Google Analyticsを活用できてない方が多い
試験的に始めたGoogle Analyticsセミナー基礎編。
参加頂いた方には満足頂けているようでとても嬉しいのです!
が何度か実施して思うところがいくつかありました。
- Google Analytics必須の初期設定がなされていない。
- 専門用語は聞きなれないのでイメージしづらい。
- 本業が忙しくてなかなかWebを十分に活用できていない。etc
しかも、必要なデータがまとめられた状態にするには、Google Analyticsから指定したデータをエクスポートしてExcelをこねくり回すのでGoogle AnalyticsだけでなくExcelの知識も必要です。
「え、ハードル高くて全然無理そうなんだけど。。。」
と、感じちゃう人も少なくないと思います。
でも大丈夫。
Googleが開発したGoogle Data Studioという便利なツールがあります。
「アナリティクスだけでも頭いっぱいなのにデータスタジオ…?」
誤解を恐れずにに言ってしまうと、
「Excelの知識がなくてもGoogle Analyticsレポートが作れるツール」です。
しかも、無料。
こんなかっこいいレポートがサクッと作れます。
data studioの使い方
使い方はザックリこんな感じで難しい設定はありません。
- Google Data Studioにログイン ※Google Analyticsと同じアカウントで
- 使用するGoogle Analyticsデータを選ぶ
- 表示したい項目を選ぶ
ログインしたらまずは「新しいレポートの開始」で「空白」を選びます。
で、data studioに表示させたいデータソースを選びます。
そしてGoogleアナリティクスを選びます。
※GoogleスプレッドシートのデータやYouTubeアナリティクスのデータソースを選ぶことも出来ます。
それで、Googleアナリティクスでdata studioに紐付けるアカウント、プロパティ、ビューを選びます。
ここでは何もせず「レポートに追加」を選びます。
ここまできたら、上の図のように表示させたいデータ形式や内容を選んでいきます。
⑥は表データが作成できます。左隣の丸を選ぶと円グラフが作れます。
⑦はディメンションを選ぶことができます。チャネル、ユーザー、ページなどが選べます。
⑧は選んだディメンションで表示させたい指標を選べます。セッション、ページビュー、直帰率などです。
こんな感じでディメンションも指標もキーワードでも探せますし
直接探して選ぶことも出来ます。
試しにディメンションでランディングページを選び
指標でセッションなどを表示させています。
さらに、ディメンションを増やすことができます。※大事
ランディングページと参照元/メディア毎のデータです。
訪問が多いランディングページの中でも、その前のページ(参照元)別に
数値が出せるので、その違いから傾向を掴むことが出来たります。
で、こんな風にサクッと作れます。
⑨で表示したい期間を選べば自動的にグラフや表の数字も更新されます。(まじ神)
⑩で人に共有できます。URLを送ってみてもらう、という感じですね。
印刷機能はありません
印刷機能があればもっと良いのですが、無いんですよね〜
※私はブラウザの印刷機能を使って印刷してます
いかがでしたでしょうか?
慣れれば簡単に扱うことが出来ると思います。
あ、もちろんGoogle Analyticsに出てくる言葉とその意味を理解する必要があります。
え?Google Analyticsの言葉の意味とか使い方がそもそもわかんない?
そんな方は、私のGoogle Analyticsセミナーに参加してみてください。
もちろん、ありがたいことにネット上にはわかりやすく
詳しく説明している記事が多いのでぜひチェックしてみてくださいねー!
この辺が特に有名どころです。
ではこの辺で。